2022.3.14 本格始動!(下酔尾コーチ) 今までにないぐらい太っています!体が重くすぐに息切れがします!これはダメだと思い、チューブと懸垂器具を購入しました!チューブは最新っぽいやつなので使い方がわからず四苦八苦しています笑チューブの線が4本ぐらいあってよく分からん笑懸垂は、5回ぐらいしたら腕やら胸やら背中やらがパンパンで筋肉痛です。ちょっと前は20回を何セットかしていたのに・・・腹筋は言わずもがなお腹がつってしまってろくにできません。でも筋肉痛が気持ちよくてレベルアップしている感じで充実感があります!笑三日坊主にならないように頑張りすぎずにコツコツ積み重ねていきます!!あ!水泳の練習は週1でやってます!太っているからなのか腰が浮きやすい・・・体力は全くないので200mクロールに出場できるように頑張ります! 2022.1.24 新しい年2022年こそは!!(灘井コーチ) もう、1月も終盤になりますが… 新年あけましておめでとうございます。昨年はコーチ一同、お世話になりました。本年も皆さんを全力でサポートさせて頂きます!宜しくお願い致します。 新年早々ではありますが、まだまだ苦しい状況が続きますね。 ですが、しっかりと目標を持ち、目標達成の為に努力していくことで、大切な場面でいつも以上の力を存分に発揮できるのではないかと私は思います! そこで私も目標を立てました! 【毎日行う目標】・1日1時間の勉強。・毎日筋力トレーニング。・ペットと全力で遊ぶ。 です!! 学校に行く子供達からすると、毎日勉強してるし!って思うと思いますが💦私は、睡魔に負けてしまい…ついつい仕事が終わってから、勉強せずに寝てしまいます! そして、毎日トレーニングは私にとって、すごく高い目標… ですが、今年は違います!!皆さんも勉強、トレーニング、練習と頑張っているので、私も今年は昨年よりもこの目標達成に向けて頑張ります!! 勉強も遊びも全力で!!何をやるにも全力でやることが大切です!!2022年、皆さんも目標をたててみてください!!また、コーチ達に教えてくださいね!! 何より大切な事は、諦めずに最後までやり続けること!!2021年、このような状況の中でもひたむきに頑張る子供達の姿からコーチ一同、本当に沢山の事を学ばせて頂きました!だからこそ、コーチ達も進化を止めてはなりません!! 私達の日々の努力にご期待ください!! それでは、本年も皆さんにとって最高の1年になるよう、頑張りましょう!! 2016年 2017年 2018年2019年 2020年 2021年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年